ABOUT
PROFILE
Ai・Link株式会社
代表取締役
相田 直美
長年ハウスメーカーにて活躍をしていたが、もっとお客様一人ひとりと深く話をしながら、大切なお住まい探しのお手伝いができればと、ハウスメーカーを退職しAi・Link株式会社を設立した。
前職で培った経験と築き上げたネットワークを駆使して、とことん寄り添う住まい探しで、多くのお客様から信頼を得ている。
こんにちは、Ai・Link株式会社代表取締役、相田直美と申します。私は物件をご案内をする上でお客様との信頼関係を築くことを、とても大切にしています。私のことを信頼していただけなければ、きっとお客様は本心を話してはくれない、それではお客様が本当に理想とするお住まい探しは上手くいかない、と考えているためです。
また、Ai・Linkは代表である私1人で運営している会社です。そのためお客様一人ひとりと、より時間をかけてお話ができ、柔軟な対応も可能になりますので、本当に良いお住まいを探すお手伝いをする上で、1人で運営していることはプラスに働いてくれていると感じております。
今後も、より多くのお客様にご満足いただけるように、サービスの向上に努め、ホームページを通じて、より便利に物件情報を提供できるように新たな情報を発信してまいりますので、お住まい探しの際には、ぜひAi・Linkを頼ってください。
FAQ
購入時は物件価格以外にどのくらい費用がかかりますか?
不動産を購入する際には、売主に手付金を支払います。一般的には物件価格の10%程度です。また、印紙税や登録免許税、固定資産税などの諸費用や、ローン手数料、保証料、火災保険料などが別途必要です。仲介物件の場合は仲介手数料もかかります。諸費用は一般的には6~10%程度です。また、引っ越し費用や家具家電の購入費用も別途で必要ですので、事前に計画を立てておくことが重要です。物件によって異なるため、詳細についてはお気軽にご相談ください。
購入後にかかる費用は?
不動産を取得する際には、不動産取得税が課せられます。その後、翌年からは毎年4~5月頃に固定資産税や都市計画税の納付書が届きます。さらに、周辺の自治会費や町内会費、マンションの場合には月々の管理費や修繕積立金も支払う必要があります。
自己資金が全くないのですが、ローンを組めますか?
自己資金とは、物件の購入に充当する頭金と諸費用の合計のことです。一般的に住宅ローンは、物件価格の80%~90%程度と言われていますので物件価格の10%~20%は用意しておきたいものです。とはいえ、金融機関によっては、借入申込者の年齢・勤務先・勤続年数・年収等の条件により、100%のローンや諸費用ローンなどの利用ができる事もございます。
現在車のローンが残っています。この場合は住宅ローンは組めないのでしょうか?
多くの金融機関では、車などのローンがある場合、その返済額を毎月の支出として考慮し住宅ローンの審査を行います。車のローンなどの返済額が多い場合、住宅ローンの借入額に影響を与えることがあります。
複数物件を同じ日に見学できますか?
見学は可能です。事前にご連絡いただければ、できるだけご希望に添えるように手配します。もし都合が合わない場合は、再度ご希望日を指定していただけるよう案内いたします。早めにご予約を入れていただければ、調整が取りやすくなりますので、お早めにご連絡ください。
内見の連絡をしましたが、キャンセルはできますか?
はい、もちろん可能です。内見のご相談もキャンセルにつきましても、どちらもご遠慮なくお申し付けください。
OUTLINE
会社名
Ai・Link株式会社
所在地
〒950-0116
新潟県新潟市江南区北山395番地2
電話番号
代表者名
相田直美
設立
令和4年8月30日
免許番号
新潟県知事免許(1)第5652号
© 2024 Ai・Link株式会社